ラベル movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル movie の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018-07-20

ロス・フォアマン追悼上映会 at チェコ大使館





今月に入って「カッコーの巣の上で」「ヘアー」「マン・オン・ザ・ムーン」を撮ったの映画を2作品を見た。まずチェコ時代最後の「火事だよ!カワイ子ちゃん」(67年)、アメリカへ移ってからの初作品「パパ / ズレてるぅ!」(71年)。今年、4月にミロス・フォアマンが他界したので、その追悼上映会があったのだ。
どちらも素人俳優の即興演技で、この時代は多かったらしいけど、めちゃくちゃオモシロかったなぁ〜! 何回も声を上げて笑ってしまった。

2作品とも有名な映画ではなかったので「解説」者がいて、「火事だよ!カワイ子ちゃん」にはチェコ文化センターの人、「パパ / ズレてるぅ!」には東大准教授の研究家さんが上映前後にお話をしてくれはった。東大准教授の研究家さんは「商業的には成功しなかったので、(ミロス・フォアマンは)米国に亡命し、ハリウッドを目指した」って話していて、「チェコ的な作品」だと明言していた。その理由はミロス・ファアマンのインタヴュー集にそう出ていた(らしい)。研究家でありながら他者のインタヴューをカンタンに信用するんだなぁ、とも思ったけど、まぁいいかぁ。この春まで生きていたんだからインタヴューへ行けばよかったのにね。それと「チェコ的な」っていう形容はあまり理解できなかったなぁ。ほとんど「ティーチ・ユア・チルドレン」みたいな内容だったし。
ちなみに「パパ / ズレてるぅ!」にはティナ・ターナーやウルトラ・バイオレット、ソロ・デビュー直前のカーリー・サイモンらが出演していた。

2016-07-25

ボブ・ディラン − ハート・オブ・マイン


Bob Dylan : vocal and guitar
Fred Tackett : guitar
Steve Ripley : guitar
Willie Smith : keyboards
Tim Drummond : bass
Jim Keltner : drums
Clydie King, Carolyn Dennis, Regina Havis, Madelyn Quebec : background vocals

2016-06-13

パイレーツ・カヌー / What Do We Have To Prove?

  パイレーツ・カヌーの新作 What Do We Have to Prove?


レディー・ガガの「ボーン・ディス・ウェイ」をカントリー風にカヴァー!?

01.FAITH IN ME
02.BORN THIS WAY
03.THE SWEETNESS

2016-06-05

ボニー・レイットとスーザン・テデスキ



世間ではこのふたりが似ていると評判になっているらしい。
わらしはそんなふうには思わないけど。

2016-05-31

吉村瞳 new DVD / as the years go passin' by



DVD - as the years go passin' by

吉村瞳 ギター、ラップスティール、ボトルネック・ギター and ヴォーカル
小笠原友子 パーカッション and ヴォーカル

[track listing]
color of mother
fire in the wolfi'm dreamin' still - open airin your loveas the years go passin' byblue bird - open airi'm dreamin' stilla last piece of my heartin your love - open airblue birdlean on me

2016-03-30

映画「幸せをつかむ歌」

メリル・ストリープの映画「リッキー・アンド・ザ・フラッシュ」(幸せをつかむ歌)をやっと観た。
映画そのものは「まぁ……」って感じやったけど(笑)。出演しているバンドがよかかったぁ!!
キーボードがバーニー・ウォーレルで、ドラムがジョー・ビテール、そしてベースにリック・ローサス。ジョー・ビテールにはセリフが「ハ〜イ」だけしかなかったけど、リックとバーニーは予想以上にセリフがあった。特にリックには写真のようなシーンも(笑)。
この画面からエンドロールがはじまる
バンドが演奏しているシーンは、たぶんL.A.のロバートソンとピコの角にあるクラブだと思う。店名は忘れたけどワディ・ワクテルやリックがよく演奏しているクラブとほぼ同じ作り。少なくともモデルにしたのだろう。外観はまったく異なるけど。まぁ、そんなことはどうでもいいのだが。

2016-03-25

ラディカル・フェイス / ザ・ファミリー・ツリー:ザ・リーヴス


ラディカル・フェイス / ザ・ファミリー・ツリー:ザ・リーヴス
イメージ 1

作家が本を書くようにしてアルバムを作りつづける米フロリダ州ジャクソンヴィルの才人ベン・ クーパーのメイン・プロジェクト=ラディカル・フェイス。長年、彼がライフワークとして取り組んできた「家族」をテーマにした「The Family Tree」三部作の最終作『The Family Tree: The Leaves』がついに完成しました。デビュー作『Ghost』製作時より構想し、実に8年をかけて完結させた一大巨編。

2016-03-18

中川イサト+金森幸介 / DVD その気になれば



中川イサト+金森幸介の奇跡のツアー「その気になれば」から4年……やっとDVD完成。
中川イサトのアルバム未発表曲「君の声がしたから」収録。
調子に乗って、Tシャツ「Rock'n Roll Gypsies」も作っちゃいました。セットで買うとかなりお得! このTシャツはロジャー・ティリソン、ジェシ・デイヴィスのファンの方々にもオススメです。




2015-09-03

Americana Music Honors & Awards

                                  


     

2012-02-12

金森幸介 - now and then


 
金森幸介 − now and then / ◇ 都会の村人 live at 大阪厚生年金会館 in sept 03 1971(CD)◇ 金森幸介 with 白井幹夫、岩佐均 live at 三重 M'AXA in jan 29 1998 (CD)◇ live at 長崎・ワインバー田舎 in jan 07 2011 (DVD)